
11:00 ~ 12:00
受付開始:10:50~
内容
不動産×AI査定丸ごと解説セミナー
~査定額と売価が100%一致している物件は全体の●%!AI査定の精度とは?リッチAIって何?~
…━━━━━━━━…
★こんなあなたに
・査定に使っているAIの学習の仕組み・中身を知りたい
・活用シーンを知りたい
・実際の精度や相場傾向を把握しておきたい
…━━━━━━━━…
▼セミナー概要
弊社では毎月、約400件の掲載物件のAI査定額と実際の販売価格の差分や査定傾向を確認しています。
9月の検証物件のうち、AI査定価格と実際の販売価格がほぼ一致した物件数は全体の約●%でした。
正直な現状の査定傾向や、リッチAIの活用シーン解説、よく頂く質問に回答させていただきます。
①リッチAIとは
②9月のAI査定価格の傾向
③よくある質問
・AIはどのように学習していますか?
・AI査定価格はどのように算出されていますか?
・所有物件以外も登録できますか?
④活用シーン
・収入UP、節税、相続などの目的に合った不動産の特徴を知りたい
・検討物件の空室率、賃料下落率、ローン条件を変更してシミュレーションしたい
・不動産鑑定士に相談したい
・複数の所有物件を合算した全体利回り、投資傾向を知りたい
《 解説 》
『リッチAI』サービス担当
宅地建物取引士、2級FP技能士 池田珠実
▼不動産鑑定士監修~AI査定サービス『リッチAI』はこちら
■同日開催!10月25日(土)13:00-(オンライン)
【鑑定士特別コラボ】
地価動向から読み解く―首都圏の注目エリア 徹底解説!
9月に発表されました令和7年の地価調査基準値価格によりますと、固有の要因により地価上昇を示している地域が見受けられます。
大きな地域要因の変化により、顕著な地価上昇を示している地域も見られます。
今回は、主に首都圏で注目エリアのお話しをさせて頂きます。
〈講師〉
株式会社西原不動産鑑定 代表取締役
不動産鑑定士・相続診断士 西原 崇先生
ご案内
◆Zoomでのオンラインセミナーとなります◆
個別に参加専用URLをお送りさせていただきます!
ご案内が届かない場合は迷惑メールBOXをご確認ください〇
**********************
※定員に達した場合は申込みを締切らせていただきます。
※本セミナーの録音・録画は固くお断りしております。
**********************
■弊社社員による無料個別相談会■
創業25年の豊かな実績。お客様の目的に合った投資の運用方法や融資、リスクの少ない物件をご提案!
不動産投資のプロが1対1でご相談を承ります!