11:00 ~ 12:00
受付:10:50~ ※通信環境テスト
内容
投資にはリスクがつきものですが、シミュレーションをすることで、リスクを出来る限り小さくすることができます。
シミュレーションを活用して投資の利益をコントロールしましょう。
▼セミナー概要
お客様の不動産購入〜アセットマネジメント〜出口戦略を支える豊富な機能と活用例をご紹介いたします。
■購入前
・ライフタイプ診断:自分に合った不動産を知りたい
・レーダーチャート分析:気になる不動産の特徴を知りたい
・不動産シミュレーション:空室率、賃料下落率、ローン借入額を変更してシミュレーションを行いたい
・AI査定シミュレーション:適正価格・賃料、空室リスクを確認したい
■保有中
・登録物件一覧:保有不動産の情報を一括管理したい
・売却・購入シミュレーション:保有物件を売買したときの年間手とりの変化を確認したい
・AI査定シミュレーション:売却時期の検討、適正賃料の見直しをしたい
・不動産鑑定士からのコメント:プロからの運用アドバイスがほしい
《 セミナー担当 》
リッチアイサービス担当
ソリューション事業部 池田珠実 *スタッフ紹介
■リッチAIとは
不動産鑑定士監修、AIによる不動産価格の予測機能を搭載した収益物件シミュレーションサービスです。
お客様の物件を登録可能、収益・資産管理の両面から一気通貫でサポートいたします。
【機能】
ライフタイプ診断:
自分に合った不動産を3タイプ6パターンから診断
不動産投資分析:
不動産のタイプ・収支現状と将来予想を確認
売却・購入シミュレーション:
売却・買い替え・追加購入した場合の収支変動をシミュレーション
投資用物件を探す:
リアルタイムで更新される新着物件をその場で確認・シミュレーション
▼無料AIシミュレーション – リッチアイはこちら
■同日開催!2月22日(土)13:00-(オンライン)
【鑑定士特別コラボ】不動産投資が相続対策になる理由とは?
収益物件オーナーが知っておきたい相続対策
多額の現金や預貯金が相続される場合、相続税評価額はその金額のとおりとなってしまいます。
しかし、生前に収益物件を購入すると、購入した価格よりも相続税評価額がかなり安くなる場合が多々あります。
一方、収益物件のオーナーの相続は、財産のうち不動産の占める割合が高くなるため、生前から納税資金の確保や遺産分割の対策をしておかなければならないことがあります。
これらにつきまして、詳細な解説をさせて頂きます。
〈講師〉
株式会社西原不動産鑑定 代表取締役
不動産鑑定士・相続診断士 西原 崇先生
ご案内
◆Zoomでのオンラインセミナーとなります◆
個別に参加専用URLをお送りさせていただきます!
ご案内が届かない場合は迷惑メールBOXをご確認ください〇
**********************
※定員に達した場合は申込みを締切らせていただきます。
※個別相談先着3名様、お時間は30分程度になります。ご了承くださいませ。
※本セミナーの録音・録画は固くお断りしております。
**********************
▼下記セミナーフォームよりお申込下さい
セミナースケジュール
次回の開催も予定しておりますので、よろしくお願いします。
会員様には次回の開催が決まり次第、メールにてご連絡致します。